

予報に反して、良いお天気になしました^^
明日は社会協議福祉会による毎年恒例のバザー

年に一度、青ヶ島でも品物を見ながら、あれこれお買い物ができる日^^
カレーライスや鶏唐あげ、コロッケ、麦ぞうすいなどのお食事もできる。

バザーの準備のお手伝いをして、夕方外に出てみると、
水平線がくっきりときれいに見えた。
そして、びっくりするくらいはっきりと大きな八丈島が・・・。
こんなに大きく見えたのは久しぶり^^ちょっと感動的

ほんのちょっとお隣の、

実際は2時間30分と、だいぶ遠いのですが。。。

さて、リニューアルした八丈牛乳でプリンを作ってみました^^
プリンなんて何年ぶりかなぁ。。。
うれしくて2本も買っちゃったから(≧▽≦)
右側は普通のプリン。左側は明日葉粉を入れて、八丈牛乳明日葉プリン


おいしかった^^
いつも、いつも、お昼ご飯に美味しい物が食べられて、うれしかったなぁ〜
しかも、子供達は滅多にない、お買い物の日だし、大人にとっても、生活用品等の補充が出来てなかなか良いイベントですよね!
準備とかすごく大変ですけどね〜
しかも、そんなバザーみたいな企画に遭遇出来たら更に幸せっ。
牛乳プリン、美味しそうですね〜。
こんなにくっきり八丈島が見えるのですね!
25日に八丈島に行きますので
同じ様に青ヶ島がくっきり見えたら良いなと
期待しています。今年度の目標の伊豆諸島
完全制覇に向けて頑張ります。
大人も子供もワクワクです♪
3か月に1度くらいやって欲しいです。
(実際は無理でしょうが)
電化製品やら、日用雑貨やら、ベッドや棚などの大型商品も売れていました。
八丈島からも青ヶ島が見えているのかな?
きっと感動すると思いますよ。
chikaさんが撮ったらもっと素敵な写真になると思います^^
お久しぶりです。
この日は絶景でした。
25日はお天気どうでしょうね。
是非、八丈島から青ヶ島を探してみてください。
伊豆諸島全島制覇ですか…頑張ってください^^