今窓の外は


いいところで停電でも起きないか、心配している様子^^
最近こんな悪天候が続いている青ヶ島です。
結局、定期船還住丸

間に合わなかった、正月荷物もあるに違いない・・・

冬の青ヶ島を象徴した、年越しになりそうです。
2007年は、大切な家族を亡くしてしまうという悲しみから始まった1年でした。
でも、義父に天国でゆっくりとして欲しいと願う家族の思いと、
たくさんの人に色々な形で支えていただいたお陰で、
少しずつ平穏な生活を取り戻してきた気がします。
生活環境が大きく変わったり、日常生活ほんの小さなことでも
新しい挑戦をしてみたり、色々なことがあった2007年でしたが、
auta*夫婦にとって、本当に価値のある充実した年でした。
まだまだ知らないことばかりの青ヶ島。
縁あって暮らし始めたこの島。
不安もたくさんあるし、迷惑をかけちゃうこともあるだろうし、
たまには不便なこともある。先のことは何もわからないけど、
家族が健康で仲良く、日々の暮らしを積み重ねていければ、
きっと何か大切なものを得られていく…それでいいのかな^^
離れて暮らしている家族や親戚、友人等に伝えたくて始めた、この青ヶ島日記。
応援してくださっている人が、意外にもたくさんいてくださって、
少し恥ずかしいですが、知らず知らずのうちに、とても励みになっていました。
来年も、マイペースな不定期更新が続くと思いますが、
ほんの一部分ですが、少しずつ青ヶ島の暮らしぶりを綴っていきたいと
思いますので、よろしかったら、たまに覗いてみてくださいね^^
あ〜今年もあと30分だぁ…。年越しそば作らなくっちゃ

では、また後ほど〜
