今日の青ヶ島は青空がとても綺麗でぽかぽか陽気でした。
今年は雨が多いので、日曜日にいいお天気なのは久しぶりな気がします

景色も植物も少しずつ春が近づいているのを感じます。
タチツボスミレでしょうか?
伊豆諸島に咲いているからシチトウスミレって言うのかな?
グミも色づいてきました。
美味しそうでしょ。でも食べごろはもう少し暖かくなってから。
今食べると渋くて美味しくないです。
道ばたに明日葉やとつわぶきの新芽を見かけるようになったので、
尾山まで採りに行ってきました。
今日の収穫。
これからの季節、野草を採るのには一番いい季節です。
青ヶ島では、主婦の大事な仕事です(笑)
尾山展望公園から内輪山の丸山と池の沢地区を望めます。
私にとっては当たり前の景色ですが、内地の方々には非現実的ですよね。
あまりにも久しぶりの更新で、またログインパスワード忘れてしまうほど。
めんどくさがり屋の性格、治りません

今年の目標の1つはブログを再開することです。
【関連する記事】
青ヶ島に興味を持ちこちらのサイトへ拝見しておりました。
今回、久しぶりに青ヶ島の雰囲気を見れまして、
大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
また、気が向きましたらブログUPを楽しみにしております。
何時かは、青ヶ島へ伺えたらと思っている社畜です。
宜しくお願い致します。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今年はもう少し更新できるように頑張りますね。
10年!言われて初めて気づきました(笑)
そんなに経ったのですね。
以前は、真面目に更新していたので、
大変だったのではないですか!
のんびりだと思いますが頑張って更新しますね。
ありがとうございます。