
雨が降るなんて疑ってもいなかったのに。
楽しみにしていたことがあったから、私にとってはちょっと残念な雨だった。
でも、風がないシトシト雨は案外悪くない(笑)
体動かしたいから、レインコート着てお友達と流し坂トンネルまでお散歩。
その帰り道、体育館で子供たちや先生と、お別れサッカーをしているとのこと
なので、ちょっと覗いてみました

(携帯変えてから、画像が悪くて・・・

進路の決まった中学3年生たち。
これで見納めかな、と小さい頃からの色々な場面を思い出しながら見てました。
まだ保育園児だった子たちが、もう青ヶ島を巣立とうとしている。
月日の流れは本当に早いですね。
そして、小さな小学生たちの一生懸命なプレーが本当に可愛いなぁって

彼らの10数年は、たくさんの事を吸収した日々だったんだろう。
それに比べて、同じ10数年を過ごした自分は・・・って考えると、う〜ん、もう少し
1日を大切に過ごさなくてはと改めて思ったりしました。
結局、1日降り続いた雨。
夕刻、犬のお散歩に出るころやっと上がって。。。
ヘリポートの先から青ヶ島の集落を映した写真です。
青ヶ島の夕暮れ。
やっと雨が上がった嬉しさと、きれいな景色に癒されです

ここ数日、冬に逆戻りしたような寒さの青ヶ島ですが、明日はさらに冷えそうです。
もう少しの我慢でしょうか。春よ来い

【関連する記事】
各々の進路に向け青ヶ島を巣立とうとしている中学三年生、将来また青ヶ島に戻って来てくれるといいですね☆
いやいや!...絶対に戻って来てくれますよ♪