
寒いし、気分はどんよりだし、犬の散歩は雨の中だし・・・雨も必要なんだけど。
でも、今日やっと待っていた青空と太陽が顔を出してくれました

やっぱりいいな青ヶ島の空。気分上々です

レインコート着ないで行くお散歩、久しぶりだね

夕方、まんまるの太陽が綺麗でした。
そして、青ヶ島に悲しい出来事が多くて、沈みがちだった日々。
最近、元気を取り戻してきたように思います。
久しぶりに住宅のメンバーでごはん食べました。
嬉しいお知らせもあってね。お祝いのケーキも作りました

いちご万歳




【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
美味しそうなケーキ♪
いちごケーキって言えば。。。
日本で初めてショートケーキが売り出されたのは…大正11年に不二家の創設者が開いていた洋菓子店での事だったんだって。
では...ショートケーキの『ショート』ってどういう意味でしょう(*_*?)
A…短い
B…ふわふわ
C…サクッとした
D…夢のような
正解は。。。φ(.. )これだぁ!
『C』で〜す♪
実は…あのショートケーキは不二家が考えた名前で、もともと海外では「ビスケット」の上に生クリームとイチゴをのせたものだったんです。
不二家の創設者である藤井林右衛門は…大正元年に洋菓子の調査に行ったんだけど。。。
そこで見たショートケーキを日本人の口に合うようにスポンジ生地にアレンジしてショートケーキとして売り出したのが始まりなんです。
「ショート」っていうのは…もともとのショートケーキのビスケットの部分を指していたんだね。
だから...サクッとしたなの!
大変失礼しました(>_<)
浅〜く m(._.)m ペコッ!