先週のこと。
小学生のマラソン大会がありました。
毎年、保護者や村民も道にでて応援します。
この日はとってもいいお天気
マラソン日和というにはちょっと暑いくらいでしたが、16人の子供たち、
みんな頑張っていました
1〜3年生は学校を出て、発電所前で折り返しで1.2qだそうです。
4〜5年はヘリポート先の金毘羅神社まで。2.5qだそうです。
青ヶ島はけっこうアップダウンが多いので、きつかっただろうな。
みんな苦しそうだったけど、最後まで一生懸命走ってました。
十一屋さんの前では、太鼓奏者のSくんが太鼓で応援してくれて、
とってもいい感じ。
沿道の応援って、本当に力になるんだよね
皆さん、お疲れ様でした。
私も、1月12日に八丈島パブリックロードレースで10q走ってきたので、
次回、記事を書きますね。
【関連する記事】
コメントありがとうございます。
そうなんです、10q走りました。
とてもマラソンをするスリムな体型ではないのですが(笑)
出来れば続けていきたいのですが、なかなか・・・(^^;)