

朝から霧がかかったり晴れたりの不安定なお天気でしたが、
ヘリコプターは無事に就航しました。
還住丸が欠航なので、よかったです。
お昼頃からはお天気好転

三宝港ではPTAの浜遊びがあったようで、いい色に日焼けした子供たちが
たくさんいました。
PTA浜遊びの様子はsugarちゃんのブログで↓。
http://yaplog.jp/sugar_roll/archive/272
さて、昨日は保育園の夕涼み会に呼んでいただき、行ってきました

保育園児が一生懸命ゲームや夕ご飯の準備をしたようです。
小学生や学校の校長先生、看護師さんなども招待されていました。
まずは毎年恒例のスイカ割り

そして、巨大パズルゲーム

チームに分かれて、園内に隠されたパズルのピースを探して完成させるもの。
大人も参加させてもらって、とても楽しかったです。
最後の数枚がみつからないね〜とみんなで探す探す(笑)
優勝したのは、保育園チームでした〜



先生から金メダルをもらって大喜びの子供たち。
そして、お楽しみにお夕食

保育園の子供たちが午前中に一生懸命作ってくれたんだって

メニューはチキンカレー、ゆで卵、ポテトサラダ、フルーツヨーグルト。
お当番のMちゃん立派だったね〜


そして最後は、園庭で花火

霧が出てきて心配だったけど、無事に打ち上げ花火もあがりましたヽ(^o^)丿
この後、保育園児はみんなでお風呂に入って解散したそうです。
ご招待ありがとうございました〜

現在、青ヶ島の保育園児は4名。
残念ながらこの先、益々減ってしまう方向です。
できれば、いつまでも島の子供たちの元気な声が響く島であるといいですよね

【関連する記事】