


青ヶ島は今年1番のお天気。風もなく暖かいを通り越して暑かったですヽ(^o^)丿
還住丸も運航しました

さて、今日は年に1度の住民健診がありました。
今年は例年より1ヶ月早い実施でした。
私はずっと住民健診を受けていなかったのですが、40歳を前に一昨年から受診
しています。
夫は会社で定められているので、毎年受診しています。
青ヶ島でも長い間、健診をされていない方も多いようです。
私が受診した内容は…
● 特定健診(身長・体重・尿検査、血圧、採血、内科健診・視力・腹囲測定)
● 心電図
● 胸部X線
● 胃がん検診(胃カメラ)
● 乳がん検診
● 子宮がん検診
● 大腸がん検診(検便)
夫が受診するのは・・・(乳がん、子宮がん検診以外は同じで追加分)
● 腹部超音波検査(5.250円)
● 前立腺がん検診(2.100円)
● 肺がん検診(痰採取・X線)
この他に…
B型(500円)、C型肝炎ウイルス検診(1000円)40歳以上で初めての方は無料。
骨密度検診(3.150円)があります。
値段が書いていないものは住民票がある人は無料で受診することができます。
受診項目は、本人の希望で選ぶことができます。
今年も難関の胃カメラ頑張りましたー(≧▽≦)

今年で3度目ですが、なかなか慣れるものではありませんね。
昨年はだいぶ苦しい思いをしましたが、今年は意外と大丈夫でした(●^o^●)
胃カメラをやっている時は、看護師さんが本当に心強い存在です。
受診前は気持ちを紛らせてくれたり、受診中も優しく声をかけていただいたり、
本当にありがたいです

どの医師も看護師さんもとても親切、丁寧で安心して健康診断を受けることが
できましたヽ(^o^)丿
青ヶ島村住民健診はこころとからだの元気プラザさんが行っています。
明日は午前7時30分から実施です。夫は夜9時以降飲まず食わず、煙草もNG。
【関連する記事】