
風が冷たくて肌寒いけど、お日様が出ているとぽかぽかです。
青空がとっても綺麗。穏やかな日曜日です。やっとですヽ(^o^)丿
今日は1週間ぶりに還住丸と貨物船が入港します


今日は強い風がだいぶ収まったので、裏庭に置いておいたチューリップを
玄関前に出しました。しばらく楽しめそうです

昨日まで船が欠航していたので、商店の棚はガラガラでした。
お肉は八丈のスーパーで調達してきたので、お魚類を購入。
あとはお野菜を購入して何とか凌いでいます。
玉ねぎとじゃがいももラストだった〜(笑)
収穫した野菜は、レタス・ニラ・葉大根・大根。
どれもへっぽこ野菜だけど、野菜室が潤って嬉しいです

今日は待っている荷物が届く予定。
3月27日に出したクロネコヤマト。4月4日に出したゆうぱっく。
船が欠航してしまうと時間はかかるけど、離島なのに東京都と同じ料金で送れる
ので感謝です

商店の棚も賑わうかな。。。
出遅れないうちに買い物に行かないと(笑)

【関連する記事】
コメントありがとうございますヽ(^o^)丿
うわぉ〜(^o^)お花の市場!
私達のロベを扱ってくださっているのですね!
本当にはるばるはるばるですね〜。
船が来なくて葉っぱを無駄にしてしまったりすることもあるのが現実ですね。
でも、皆さん頑張っていらっしゃいます。
我が家は青ヶ島の切葉組合の中でも一番下っ端の怠け者会員ですが(笑)
これからもよろしくお願いします(*^▽^*)