ここは伊豆諸島最南端。東京都青ヶ島村。縁あって青ヶ島に暮らしています。一住民の視点から青ヶ島の日常を綴ってみたいと思います。初めてお越しいただいた方は、『このサイトについて』を読んでくださいね。コメント&メールはお気軽にどうぞ。 ツイッターではほぼ毎日つぶやいています。 こちらから→ aura_aura29 メール sa_chan29@yahoo.co.jp
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
復活お待ちしていますね・・
ん〜〜淋しい・・・
ちょっぴり残念ですがまたの復活お待ちしております。
お元気であればいいのですが。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
無事ならばいいけど・・・。
またいつでも連絡下さい。
★ 野川のカルガモおとーさん m・kさん ★
皆様こんばんは。実家のパソコンからコメントしています。
いつもブログをごらん頂き、応援してくださってありがとうございますm(_)m
いつもコメントをいただき、皆さんと楽しくお話させていただくことで、
更新お励みになっております(^^)
何だか私の言葉が足りなくて、ご心配をおかけしてしまったような・・・(^^;)
もうしわけございません。
急遽、主人の仕事の都合がつき、遅めの夏休みをいただいて帰省中です。
ANAの画像が出島の暗号ですよ〜(*^^*)
週末には戻る予定ですので、またよろしくお願いいたします♪
YAHOOではご主人に内緒のブログが見つかってやめちゃった人とか結構いるので心配しちゃいました。
でもauraさんのブログは見られてまずい事ないですもんね^^;取り越し苦労でしたね。気をつけて帰ってきてくださいね。
こんばんは(^^)色々とご心配を…すみません。
ブログはマイペースで続けていこうと思います。
特に内緒にしていませんので、大丈夫ですよ。
昨日昔のメンバーとバレーの試合してきました。
楽しかったです♪
崩落とかなければいいけど・・・
青ヶ島BLOGを見てびっくりしました!
崩れてる〜(^^;)
ヘリも満席で、海上も荒れて船が出ないと、
なかなか島に戻れない…青ヶ島事情。
これからも青ヶ島の風を届けてくださいね(^-^)
いつもありがとうございます。
そろそろ海も安定してきそうなので、帰島出来そうです。
私の狭い生活圏内の情報ですが、
マイペースで青ヶ島の日常を綴って行きたいと思います(^^)
はじめまして(^^)コメントありがとうございます。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
息子さんが青ヶ島に!ご旅行でしょうか?お仕事でしょうか?
ほとんどの皆様には、未知の世界の青ヶ島ですよね。
このブログが、青ヶ島にいらっしゃる方やご家族の方々の不安を、
ほんの少しでも安らぐお手伝いが出来たのなら、うれしいですね。
そろそろ船も出そうなので帰島できそうです。
お待ちしています〜〜!
こんなに楽しみにしていてくださって
何だか恐縮です(^^;)
こんなブログなのに、ありがとうございます。
今日無事戻ってまいりましたので、
またよろしくお願いいたしますm(_)m