今日の濃霧は尋常じゃないです。
羽田⇔八丈島間の飛行機も全便欠航だったようです


ヘリも還住丸も欠航の為、交通手段なしです。
明日はどうかな。風がかなり強まってきました。
さて、明日葉粉を使って、水ようかんを作ってみました。
どんな味かって?そりゃあ、ばりばり明日葉の味ですよ(笑)
今日は午後から土いじりをしたので、疲れた体にはもってこい

水ようかんなので、さっぱりしています。甘さひかえめ、お茶菓子にはいいかも。
すっご〜く美味しいっていう程のものではないけどね(笑)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
伊豆諸島の天草は高級品
最高の贅沢ですね
もしかしたらとってる人いるのかな。
でもあまり聞かないです。
明日葉粉の有効利用に色々と挑戦中です(笑)
濃霧の画像に驚きました。とても今の季節のような気がしませんね。 さすがの亜熱帯区。
東京も今日は朝から晴天で真夏日です
日中外に出ることはないのですが、窓から見るとかなりの暑さです
節電もしなくてはいけないし、夏はどうなることやら・・・
通勤電車でエアコンを控えめ運転にしていて、倒れる人が急増しているそうです。私は徒歩通勤なのでストレスフリーですが。
もう慣れましたけどね(笑)
梅雨時期はヘリよりも船の就航率の方が高いので、還住丸頼り。
最近、還住丸が順調でありがたいです。
体が快適さに慣れちゃってるから、暑さに弱いかもしれませんね。
節電も大切ですが、自分の体壊してはいけませんよね。
徒歩通勤も夏暑そうですね〜。
熱中症気を付けてくださいね^^