来週、6月25・26日(土日)毎年恒例の愛らんどフェアが開催されます。
伊豆諸島の島々の特産品が一同に並ぶ絶好のチャンス

青ヶ島からも特産品が多数出品されます。
ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場ください。
詳細はこちら→



月末、出島予定ですが、残念ながらこのイベントとは被らず・・・
八丈太鼓とヨネスケさん見たかったな。残念

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ひんぎゃの塩を沢山買いました!
利島産のメッカリを茹でるのにひんぎゃを使い。茹で上がったばかりのメッカリをひんぎゃをまぶして食べる!
島酒がやたら美味い夜でした
ありがとうございます。
利島と青ヶ島の小離島のコラボですね(笑)
島づくしで幸せそうですね。
4月 5月 と 青ヶ島に行き たくさん楽しい思い出ができました。ブログも楽しく 拝見させていただいてます。 青ヶ島のブースは 明るく 賑わってました。顔見知りの AさんKさんに会え
あおちゅう黒麹仕込み(島では見たことなかった)二本
とマフィンを買いました。抽選でひんぎゃの塩が当たりました! 入れてもらった青ヶ島の専用袋も素敵です(島では見たことない…)東京でのあおちゅうファンと飲みます。 また…。
コメントありがとうございます。
出島していた為、お返事遅くなってしまってすみません。
愛らんどフェアありがとうございます。
顔見知りのAさんって、義兄かしら^^
青ヶ島にもいらしていたんですね。
青ヶ島を満喫していただけたようで嬉しいです♪