青ヶ島で定期的に活動が行われている女子のスポーツは、今のところ、
この女子バレー部だけだと思います。
青年団のバレーボール大会の中で、女子大会をやらせていただくようになって5年。
だんだん盛り上がってきて、定期的に練習をするようになってから、2年ちょっと。
始めは月に1回だった練習も、今では月2回やるようになりました。
今年はそんな女子バレーの歴史を、共に支えてきてくれた方々が離島することに。
そして今年1年限定でお仕事に来て、とても意欲的にクラブに参加してくれた
保育士のMちゃんも最後の練習。毎年このお別れの時期はとても寂しいです。
でも、感謝の気持ちと、新しい出発を応援したいなと思います。
最後の送別バレーには多くの人が集まってくれました
3チームに分かれてゲームをたくさんやりました。
皆さんとてもバレーがとてもお上手で、チームに入るとムードメーカーとして
頑張ってくれました。
写真見ていると、楽しかった思い出が蘇るのと、本当に最後なんだという寂しい
気持ちが交差します。
共に汗を流して、ボールを追いかけて笑ったこと、本当に大切な思い出。
楽しかったね 素敵な思い出をありがとう。
女子バレーは20代から50代まで、幅広い年齢の人たちが参加してくださっています。
お仕事や家事、子育てなどから少し離れて、気分転換として楽しんでいただけたら
とても嬉しいことですね。
お別れ寂しいけれど、また新しい仲間を増やして、皆さんが築いてくれたものを
繋いでいきたいと思います。
2011年03月24日
女子バレー送別会
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック