今日の青ヶ島は
お天気は良かったですが、風が冷たく寒く感じました。
おうちの中は、寒いのでまだまだエアコンをつけている状態です。
日曜日ですが、5日ぶりに還住丸は運行でした。
昨夜はトビウオ漁も大漁だったようなので、内地に送るための梱包作業に
大忙しだったようです。
引っ越し荷物もピークでしょうから、今日の還住丸の小包の量はすごそうですね
さて、おめでたいお話をひとつ
先日、20代の島っ子2人がめでたく結婚しました。
内地で結婚されたお話は良く聞きますが、島で暮らしている人の
おめでたい話は久しぶりです。
我が家はもうすぐ結婚9年目ですが、実は青ヶ島では今、一番新しいかも。(^^;)
新婚でも、若くもありませんが、一番新しい夫婦なのです(笑)
私のあとに、青ヶ島に嫁は来ていないとうことです(多分・・・)
(一組いらっしゃましたが、先日離島されました。)
残念ながらこのお2人も、新生活は内地で始められるため、もうすぐ離島して
しまいます。
とてもとても寂しいですが、新しい門出を心から応援したいと思います
1週間ほど前に、30名の程の親戚が集まって、お2人の結婚パーティーが
ありました。お料理、お花(すべて島のもの)、ケーキもすべて手作りです
島の皆さんにも、2人を知る皆さんにも、ぜひお祝いしてほしいなと思います。
新郎より結婚の報告、両家代表のお祝いのお言葉、そして、
ウエディングケーキ入刀〜
「バタフライ 今日は今までの どんな時より素晴らしい
赤い糸でむすばれてく 光の輪の中へ
バタフライ今日は今までの どんな君より美しい
白い羽ではばたいてく 幸せと共に〜♪」 by木村カエラ Buttefly
新婦のお気に入りの曲です
乾杯の音頭は新郎の勤務先の上司の方です。
お祝いのお歌も、ご夫婦で心をこめて歌ってくださいました
この似顔絵上手でしょ!すご〜く似てるんですよ^^
新婦の同級生のM君作です。
島内で唯一の新婦の伯父さま、Mさん。
Tをよろしくな・・・って言ってるのかな?
左手にブーケ(オオシマザクラとクンシランがメイン)、右手にビール瓶
新郎の母と父が映ってます。
お母様はお料理作りや、新婦の身支度、お父様は大工さんですので、
体調を崩しながらも、この会場を大急ぎで、仕上げていらっしゃいました。
長男のために1曲歌ってくれたのは次男のDちゃん・・・コブクロの「桜」。
この2人のデュエットはジーンときましたね。
何となく性格が似ていて気が合い、いつも大笑いしながら飲んでいる私達。
なんと、親戚になりました これからもよろしく〜
新郎のK君とはハトコのaura*夫。熱唱してますな^^
こちらも新郎のK君とはハトコのKちゃん。次の花嫁はあなたよ(笑)
伯父さんとデュエット。2人ともうれしそう
兄弟たちと。
長男の嫁ですね。一度にいっぱい弟さんができたね(笑)
おばあちゃんの介護などで、八丈島に住んでいるTちゃんのお母さん、そして
ご姉妹からのサプライズなお手紙
「新郎Kくん、あなたは健やかなる時も、病める時も、新婦Tねぇを
愛し続けることを誓いますか はい、誓います」
「新婦Tねぇ、あなたは良き時も、悪しき時も、新郎K君を
愛し続けることを誓いますか はい、誓います」
全く知らなかった新婦は、感極まって涙涙・・・
最後は、2人より皆さまへの御礼と新生活への抱負をお話してくれました。
親戚だけの集まりでしたが、手作りでとても温かく素敵なパーティーでした
この日の気持ちを忘れずに、2人で力を合わせて頑張ってほしいです。
兄夫婦の晴れ舞台に、ずっとカラオケ担当でお客様に接してくれたり、
盛り上げてくれたりした4男君も最後は一緒に歌ってくれたね
う〜ん☆いいショット
Tちゃん可愛いですね^^ 末永くお幸せに〜
青ヶ島は故郷だから、いつでも遊びに帰っておいでね〜。
ご結婚本当におめでとうございます 内地でも、頑張ってください
おめでたいけど、旅立ちは寂しいよ〜。
2010年03月28日
結婚おめでとう♪
【関連する記事】
この記事へのトラックバック
おめでとうございま〜す☆
離島してしまうんですか…
さみしいねぇ(>_<)
来月会えるかと思っていたのに、残念
でも、新たな旅立ちですね
お幸せをお祈りします♪
お返事遅くなってごめんね。
そうなんです。
結婚して内地で新生活を始めました。
すでに、保育士として新しいお仕事も始めているようです。
寂しいですが若い方の、門出をお祝いしたいですね。
島じまんで会えることを期待しましょう^^