

今日も1日霧で風が強く、ジメジメとした1日でした。
明日は保育園、小中学校の運動会。村民も紅白に分かれて参加します。
涼しそうだけど、お天気は何とか大丈夫かな。。。

さて、久しぶりに甘いパンが食べたくて、明日葉ちぎりあんパンを作りました^^
夏の間はほとんど作らなかったけど、久しぶりだと楽しいな

でもちょっと食べすぎた(^^;)

あじさいビアガーデン、今年は本日で終わりのようです。
久しぶりに焼き鳥食べてきました^^
運動会後、9月29日(火)〜10月10日(土)まで秋季バレーボール大会です。
10月1.2日は女子バレーの練習&大会もさせていただくことになりました。
女子バレー大会は今年で4回目。Let`s enjoy vollerball



【関連する記事】
発酵するのも、庭で発酵させたりできるし
、またその味も格別(o^―^o)ニコ
我が家では、自家製パンは最近ご無沙汰しちゃってますが、母が三浦屋で勤めていて、帰りに割安で買ってきてくれる三浦屋のパンのはじっこを戴き、フレンチトースト(シナモン入り)を作っては休日の朝食カフェを楽しんでます。
三浦屋のパンは材料もこだわりがあるので、はじっこでも格別な味で、それでフレンチトーストにすると、味が全然違うと娘たちは喜んでくれてます
生の明日葉を入れる時は、私の場合ですが、
分量の水と一緒にミキサーで細かくして入れます。
明日葉水みたいなものを作る感じです。
生の方がやはり風味があって美味しいと思います。
青ヶ島に来てからですが、季節によっては
暑すぎたり湿気が多かったりでけっこう大変です。
好きなパン屋さんが近くに圧のはいいですね。