2006年4月1日にブログを開設して今月で3年になります
青ヶ島に暮らして数年が経ち、島のことに少しずつ関心を持つようになり、
島の暮らしを記録したい、内地にいる家族や友人に近況を報告したい、
そんな思いから、始めたブログです。
想像に反して、多くの方にご覧頂いて、島内外で応援していただき、
声をかけていただき、とてもうれしく思っています
何よりも自分が楽しんでやっていることが一番なのですが、
応援してくださる方々、ブログに訪問してくださる方々の力が、
この島暮らし記録の励みになっています。
今回、3周年という節目のこの機会に、日頃の感謝の気持ちを込めて、
ささやかではございますが、プレゼントをご用意いたしました
詳細は下記の通りです。島内外どなたでも大丈夫ですので、
お気軽にご応募くださいね^^
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
ブログ開設3周年プレゼント企画
A賞・・・あおちゅう720ml1本 ひんぎゃの塩120g2袋
(2名様) 青ヶ島産業応援タオル(フェイスタオル)1本
B賞・・・ひんぎゃの塩120g2袋 青ヶ島産業応援タオル1本
(3名様)
ご応募はこちらからどうぞ→プレゼント応募
応募締め切りは、3月31日(火)です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
応募の時点ではお名前は、本名でもハンドルネームでもかまいません。
ブログの感想やメッセージなどを添えていただけると、とてもうれしいです^^
2009年03月19日
ブログ開設3周年プレゼント企画♪♪♪
この記事へのトラックバック
もう三年も経つんですね。。早いものです。
隠れブロガーだった頃が懐かしいですね(笑)
この先も何年でも青ヶ島から発信し続けてください。
いつも青ヶ島を思い浮かべながら楽しく読ませてもらってます。
4年目を迎えた我が家のホームページは、4月からは形を変えることになりそうです。
今まで、ありがとうございました。
あんなに幼かった子供たちが頼もしく成長され、
先日の卒園式では、立派な姿に感無量でした。
いつも仲の良いご家族の姿は、島の中でも名物のように
微笑ましく映っていました。
4月からは寂しくなりますが、新天地での生活、
楽しんでくださいね。
人生の中で、色々な経験をされてとてもうらやましいです。
またいつか、ご家族で青ヶ島に遊びに来てくださいね。
ブログの方も、いつも見ていただいてありがとうございます。
めんどくさがり屋の性格なので、更新もまちまちですが、
少しでも青ヶ島の風をお届けできたらうれしいです。
新天地での生活記録も楽しみにしていますね。
4年間どうもありがとうございました。
素敵な出会いに感謝です。
むっくさんと知り合ったのはブログ1年目でしたっけ?
本当に早いですね。
青ヶ島を懐かしんでくださるのはうれしいですが、
そろそろプライベートで遊びに来てください^^
で、家族で1年と半月程生活をして、平成14年8月下旬に千葉県の印旛郡に戻りました。
毎日の青ヶ島の様子を見ています。
あまりお話しする機会はありませんでしたが、
お祝いの電報を頂きました。
その節は、お心遣いありがとうございました。
懐かしくご覧いただいてとてもうれしいです。
更新がマイペースですが、これからもよろしくお願いします。