


久しぶりにとてもよいお天気でした。
風も秋の少し涼しめの風と言うより、気温が高めで長袖で歩いていると
汗ばむ感じでした。
お気に入りの休戸橋からの眺め。カメラを覗くと、豊かな緑の中に、
海と空のきれいな色が鮮やかに引き立つから好き^^

最近は日曜日に池之沢の畑へ行くことが多いです。
畑仕事の合間に必ず立ち寄るのが、東屋とふれあいサウナ。
東屋は屋根の付いた休憩所で、よくここでお弁当

今日はお仕事の人達や、畑仕事仲間のお友達、親子連れなど、
賑やかで楽しかったな^^
ひんぎゃで卵や、収穫したネリ(島オクラ)、明日葉、栗などを蒸かして。。。
こうやって自然のものを食べて、きれいな景色を見て、田舎のならではの
とっても素敵な贅沢だなと、つくづく感じました。
ふれあいサウナは、

今年は花壇のポーチュラカが満開で、めちゃくちゃきれいなんです

これを眺めるのも幸せな時間^^

今日は畑仕事に夢中になってしまって、写真を撮るのをすっかり
忘れてしまいました(^^;)
種から育てた白菜・キャベツ・ブロッコリーの苗の植え替えが終了。
ほうれん草、サラダ菜の種をまき、大根・かぶ・水菜は間引いて土寄せをして・・・
冬野菜の畑仕事が始まって、すっかりカンモ畑のツユクサ取りを、さぼっている
今日この頃です(≧▽≦;)
追伸
秋季バレーボール大会の記事は、明日、いや次回掲載する予定です。。。
あっ!言ってしまった。
お約束はできません(^^;)・・・が頑張ります

普段は次男坊に占領されて使用出来ないPCも、この時間なら誰にも邪魔されずに久し振りにアチコチ覗きまくり☆
今日は変な時間にウトウトしちゃったので目がバッチリ冴えてるので纏め読みしちゃった(笑)
懐かしい景色や、ぼかしてある島の人達も立ち姿で『○○サンだ!』って判るのが嬉しかったり…♪
ポーチュラカのお陰で、サウナ手前の岩石も華やかだねぇ〜!
また元気な皆に会いたいゎぁ!!!
お知り合いでしたか。
おっしゃる通り小さな島なので、存じ上げております。
一緒にスポーツをやらせていただくことがあります。とても熱心な方ですね。
先日は唐突に個人名が出ていたので、少し警戒してしまいました。
ゆきこさんみたいに、以前青ヶ島に住んでいた方に
懐かしんでもらえるととてもうれしいです。
青ヶ島も島に住んでいる人も、今も変わらず元気で
頑張っているよと伝えられるからね♪
また遊びに来てよ☆