今日の青ヶ島は 久しぶりに霧が晴れました^^
最近青ヶ島では、風邪が流行っている様子。
熱がなかなか下がらなくて、長引くみたい。気をつけないと。。。
連日のバレーボールの練習で、ヘトヘトのaura*夫婦です。
青ヶ島でバレーをやって、こんなに疲れを感じたたのは初めてかも。
これが、歳というものなのか・・・これが1年半ぶりということなのか。
今年のチームも、新人キャプテンを中心に楽しくやっています^^
まずはチームがまとまらなくてはと、練習期間3日間、毎日飲み会です
お酒を飲みながら、バレー談議に花が咲くこれが青ヶ島のバレー大会。
1週間、体育館も居酒屋も、身も心もヒ―トアップするのです^^
さて飲んでばかりで、ちょいとお疲れの肝臓さんに朗報です^^
最近我が家で飲み始めたのが、この「池乃沢うこん」1400円。
以前、お酒を飲む前後にこれを頂いて、翌日驚くほど快適だったので、
愛飲し始めました。
そのままではちょっと飲みづらいので、オブラートに包んで飲んでいます。
お酒を飲まれる方は、是非青ヶ島産の「池乃沢うこん」をお勧めいたします^^
2008年06月24日
池乃沢うこん
この記事へのトラックバック
私のブログでも時々「青ヶ島のお土産いろいろ」としてアップしていますが、内地に住んでいながら厚かましくも青ヶ島の商品を紹介しています。
ここでは住民による情報発信なので、お土産購入時の参考にしたいなと思っています。
島じまん2008の青ヶ島ブースでも「池之沢うこん」の販売がありました。
でも、「うこん」とはいったい何だろう?と買えませんでした。(T_T)
私はお酒を少しずつたしなむほうなので、その出番はなさそう?他に何かの効果が出そうですか?(笑)
オブラートに、結構な量が包まれていますね。
お料理やお菓子などにも、使えるのかしら?
一応カテ作ってみましたが、続くかどうかはわかりません(^^;)
あまり期待なさらずに。。。
うこんは別名ターメリックですね。
カレー等のスパイスの。
効用は肝機能を高める、二日酔いを防ぐ等の他に、
コレステロールを減らして動脈硬化を防いだり、
生活習慣病を防いだり、老化を防いだり、
色々あるようです。
1回の量はティースプーン1杯位だそうです。
お料理はカレーやターメリックライスでしょうか?
私は他にはあまり思いつきません。
お菓子ですか…結構苦いんですよね…どうだろう。