ぽかぽか陽気の先週末、池之沢へ行って来ました。
Qtaro、遠出をするのは久しぶりだねぇ。GW以来かな。
うふふっ

このブログでは初登場だったかな。
青ヶ島に新しいわんちゃんが仲間入りしたんです。
わかりますか?
流し坂トンネルは避けて、横の旧道をてくてく。
犬のペースで歩くのって大変!
とくにうちのQさま、飼い主が甘やかしているから?わがままですからね。
旧道を歩いていると「aura*ちゃ〜ん戻らないといけないかもよ〜!」って声。
なんで?なんで?
なんと、ちょっとした崖崩れで道がふさがれてる。
台風26号の被害でしょうか?
通行止めなどのお知らせもなかったので、驚いた〜。
何とか、気をつけて通って…
上を見ると、木が根こそぎえぐれてる。
人間だけだったら30分で来れるところを1時間(笑)
とりあえず休憩timeね。
人間はこれからご飯だから、飲み物だけでがまんがまん。
みんな、えらい

この日はけっこうなお天気で、半袖でもいいくらい。
さすがにヘトヘトね。
芋ほりをしていたおかあと合流して・・・
ゴールの東屋まであとちょっと。
すでにスタートして1時間20分。。。
どうする?辛い人は車に乗っていいよ。
頑張れる人はわんこと一緒にがんばろう!
歩く!Aruku !あるく〜〜〜!
ゴール直前の心臓破りの坂。
もうちょっと、もうちょっと!
出発から1時間30分。
ようやくゴールの東屋へ到着しました。
ついたついた!
先にひんぎゃでおいもを蒸かしておいてくれたTおかあ。
おにぎりと、人参かんもと、里芋とウインナーと…
おなかペコペコだったから、美味しかったね〜



池之沢は雲一つない晴天



空が真っ青でとっても綺麗でした。
さてさて、
ハジメマシテ。ボクハ、シバイヌのゴマです。
10ガツニにアオガシマニキマシタ。
ご飯を食べたら、子供たちは遊びに。
すっかりQtaroに振り回されてヘトヘトになっちゃったおばちゃんは、
ほかほかのひんぎゃの地熱のベッドで、お昼寝time



きもちいいんだな、これが

ごまちゃんとQたろ。
出会ってから1ヶ月ちょっと。
今では、だいぶ仲良しです。
ごまちゃんみてると、Qtaroもずいぶん大人になったなぁって(笑)
2歳ですもの。ごまちゃんよりお兄ちゃんですものね

みんなわんこが大好きで

ごまもQもたくさん可愛がってもらって幸せです。
楽しい楽しい1日でした

おうちに帰ったQtaroは、さすがに疲れちゃったみたいで、
こんな感じでした。
青ヶ島に暮らすハスQ ヘトヘト☆ウトウト