今日は風が強く、霧で視界は真っ白。
海上の状況もあまりよくない中、還住丸が就航しました

今年は夏に台風が来なかった反動なのか、この時期に立て続けに
来ちゃってますね。22号、そんなに大きくなさそうですけどね。



さて、昨日(9/29)は今日とは違って、さわやかな秋晴れの青ヶ島でした

国体のデモンストレーション競技として、フットサル大会が開催されました。
ちびっこから大人まで4チームに分かれて試合をします。
チーム内に小学生か女性が入ることが条件で、その人たちが得点すると、
1ゴール2点入るそうです。
芝生でサッカーいいですね

低学年のちびっこがとってもいい動きしてました(^^)
ピンクと黒のユニフォームを着ているのは、スールあおちゅう(中学生チーム)。
中3が2名いるので、このメンバーでやるのは、この大会が最後のようです。
このユニフォームかっこいいですね。
青ヶ島のサッカークラブには欠かせない、ある想いの詰まった大切な
ユニフォームなのです。
きっと、子供たちの頑張りを見て、喜んでくれてるでしょう。
クールな中学生チーム(笑)
みんなとっても上手で、とにかくチームワークがいいんですよ。
小学生の時には、愛らんどリーグで好成績を残しています。
ナイスゴー〜〜〜ル

絶対優勝するぞ~!って円陣

4月からとっても熱心に指導してくださる先生がいらして、子供たちの練習にも
力が入っているよう。確実にレベルアップしているのがわかります。
みんな、かっこいい

優勝はスールあおちゅう。
こんなにたくさんのメンバーが集まってフットサルをする機会は、
なかなかないので、皆さん、とっても楽しそうでした。いいイベントでした

これからも、このような交流が続いていくといいですね

お疲れさまでした。