
朝晩は少し寒いですが、日中は半袖が気持ちいいです。
関東地方も梅雨入りしましたね。
青ヶ島も関東地方なんですが、こんなにいいお天気で梅雨入りって実感がありません。
でも、今日は夕方から雨が降る予報。明日以降もずらっと雨マークが並んでいます

梅雨に入ると青ヶ島は霧で真っ白の世界になってしまうので、この青空も見納めかも
しれません。
昨日、少し長い出島から帰ってきました

飛行機の窓から三宅島が見えましたょ。
御蔵島も見えるかなぁと思いましたが、厚い雲が覆っていて見えませんでした。
八丈島でお友達にお見送りをしてもらって還住丸で青ヶ島を目指しました



今回は、青ヶ島から往復チケットお買ってたので、順調に運航してよかったです。
往復チケットは島民割引が適用されて、とってもお得なんです。
青ヶ島からのみの販売でその月によっても変わりますが、今月は3600円くらいでした。
八丈島を出航してから、けっこう早いうちから揺れ始めました。
船、弱いんでね。こんな時は、寝るに限ります

が!2時間半ちょっと、全然眠れなかったんですよ〜


これはね、もう悲劇としか言いようがない

でも、今回この酔い止め薬で何とか助かりました〜

八丈の薬局でこれを選んだら、これは酔ってからでも効きますよって!
前回、八丈に住む義兄が、液体の酔い止め薬をくれたのですが、もしかしたら
これだったかも。
その時はべた凪で、全然揺れなかったから気づきませんでした。

案の定、いつもなら完全にアウトな揺れでしたが、何とか持ちました〜



今後の乗船にもかなり心強い味方になりそうです

おまけ

久しぶりに会ったQtaro。
昨日は「誰?あんた」みたいな感じで、少しそっけなかったのですが、もう大丈夫(笑)
