ありました。今年に入ってから全3回のレッスンです。
私は1.2回はどうしても都合がつかず、3回目にしてやっと参加することが
出来ました。
こちらはレイ作り教室の様子。
青ヶ島でも生産されているティ―リーフという葉っぱを使います。
葉を一度冷凍させるか、アイロンをかけるかして、繊維を壊してから使います。
教えていただいたのは、葉っぱをねじねじして作るレイとバラの花。
これ、小学生の子供から大人まで誰でも作れるようになります。
器用な子は大人よりも上手だったりね。
バラの花がなかなか上手にできません。。。難しいんですょ。
私、ものすごい不器用ですから

この日は私のお誕生日だったので、こんな素敵なレイを作ってもらいました〜。
バラの花がいっぱいで可愛いね

難しいけど、忘れないようにマスターしたいな。
教室に参加していた子供たちとパチリ

幸せなお誕生日です。(相変わらず夫は忘れてましたけど・・・)←毎年恒例

そして夜はフラのレッスン。
今までDVD見ながらやっていましたが、レッスンを受けてみると、一つ一つの
動きに意味があって深い。難しかったけど、とても楽しかったです

八丈島のようにフラサークルがあったら、通いたいのになぁと思いました。
また是非、このようなイベントをやってほしいです。