
雨、風、時化。
午前中は霧もなくヘリは就航したようですが、午後は霧で真っ白です。
海も大時化。還住丸の代船は欠航です

昨日1日凪て船が就航してよかったです。
青ヶ島では年末の帰省ラッシュ真っただ中。
今日は羽田八丈島の飛行機が欠航しているようですね

青ヶ島を脱出できても、なかなか東京にはたどり着けない。。。
そんな時もあります。自然の回復を待つしかありません。
昨日、近所の小学生とブッシュドノエルを作りました。
これ全部、子供たちが作ったんですよ〜。みんな上手です

こちらは小4女子作。
こちらは小3女子作。
こちらは小1男子作。
どれもとっても上手に出来てるでしょ

それぞれの個性が出ているようで、お母さんたちは娘の作ったブッシュドノエル
ぴたりと当てていました。
そして夜はクリスマスparty



クリスマスっぽく緑の野菜とミニトマトがたっぷりで嬉しい食卓。豪華豪華

そして、懐かしの「プレゼント交換」をしました。
内地ではよくあるイベントですが、青ヶ島っ子はプレゼント交換をしたことが
ない子もいて・・・今回は500円相当のものを準備。
クリスマスソングを歌いながら、回しました

わくわく。楽しいね



そして、お友達が作ってくれたくじ引き〜

じゃんけんで順番を決めるところから大盛り上がり

1周目は来年の抱負を、2週目は来年欲しいものを発表。。。
大人はさぁ、欲しいものリアルすぎるってば(笑)車とかね。。。
美味しいもの食べて飲んで笑って、とっても楽しいクリスマスpartyでした。
ブッシュドノエルも美味しかったしね

さ〜て、年末に向かってお掃除に年賀状に、頑張らなくっちゃです
