
昨日からの強風に加え、北風ぴゅーぴゅーで風が冷たく寒かったです。
海も大時化。還住丸は欠航でした。

今夜は月がとっても綺麗でした


さて、イベント盛りだくさんの先週の青ヶ島。
11月22日と23日は社会競技福祉会によるイベントで、エアロビクスレッスンと
理学療法士による個別相談と、体ほぐしの教室がありました。
エアロビクスインストラクターと理学療法士はお隣の八丈島より来島。
お2人とも2度目の青ヶ島です。
こちらはシルバーエアロビクス。
お年寄りがめちゃくちゃ楽しそうでした

青いサンゴ礁とか、いい日旅立ちとか、知っている曲をエアロビクス用?に
アップテンポにしてました。
エアロビクスレッスン。
私は3本のレッスンに参加しました〜

エアロビクス好きなので、とっても楽しかったです(*^▽^*)
インストラクターは八丈島の先生です。(ご主人はダイビングショップをしているそうです)
2日間で6本というハードスケジュールでしたが、元気いっぱいにレッスンして
くださいました。とっても楽しかったです〜

そして同じく八丈島から理学療法士さんが来島。(ご主人はピザ屋さんをしているそうです)
個別相談では、以前けがをした右手首、手術をした右膝、だいぶ固まっている
肩などをみっちり見ていただきました。
エアロビクスの後の体ほぐし教室では、姿勢の矯正や骨盤の矯正、
可動域を広げる運動やマッサージなどを教えていただきました。
体の変化がすぐわかるので、皆さんに好評でした。
大人も子供もけっこう忙しい青ヶ島の人たち。
ずっと元気で働き暮らせるように、定期的に運動をして、体のメンテナンスを
しないといけませんね。
普段はこのような機会はないので、とても貴重な体験でした。
出来れば、毎月定期的に来ていただきたいですね。