

今日は雨が降っていても気温が高くあまり寒くありませんでした。
羽田⇔八丈島間の飛行機が全便欠航してしまうほどの強風だったようですが、
青ヶ島ではそんなに風はなかったです。
夕方は雨が上がった代わりに強風になってきました。
海も時化ていて還住丸は欠航、へりコプターは就航しました。









この週末、還住太鼓クラブの昇段審査会と、保育園の作品展がありました。
私にとってはどちらも大切なイベントだったのに、なんと熱&咳がひどく
3日間引きこもり。
どちらも参加できないという、かなり残念な結果になってしまいました

今回の風邪は花粉症かな?と油断していたら、かなりネチネチとしつこいもので、
大熱はでないんですが、けっこう長かったです。
青ヶ島では風邪が流行っているようです。
今年の冬は気候が少し変ですよね。
今後も油断せず、手洗いうがいを念入りに。気を付けようと思います。
皆さまも、どうかお体調を崩されないように気を付けてくださいね(^▽^)y-.。o○









さて、風邪は咳が少しありますがほぼ完治。
さらに元気になるために?今日は久しぶりにお菓子を焼きました

冷蔵庫にある使ってしまいたいものbestA→りんご、あおちゅう漬けの
ドライフルーツ。
と言う訳で、以前焼いたことのあるりんごのケーキにあおちゅう漬けのドライフルーツ
も入れてみました。
これね、絶対失敗だわ

だって、りんごにはたっぷりとラム酒をかけるんですょ。
で、あおちゅう漬けのドライフルーツでしょ!そりゃ喧嘩するよね(笑)
以前はスクエア型で焼きましたが、今日はパウンド紙型で。
ラム酒とあおちゅうは、この場合ラム酒の勝ち!
りんごにふりかけたお酒もそのまま投入するので、結構な香りです。
あおちゅうはドライフルーツを噛んだ時にしっかりと味がします。
こんな感じのじゃまっけなコラボケーキなのに、

もらった人ごめんね(≧▽≦)
あおちゅうのドライフルーツ漬けは、ホットケーキミックスで作ったシュトーレンが
美味しかったな
