

午前中は良いお天気でしたが、お昼前からは曇りがち。風も出てきました。
台風6号の影響により、港も徐々に時化てきています。
今日は還住丸は運休日ですが、しばらく欠航が続くでしょうね

しつこいようですが(笑)毎日タメトモユリが綺麗です。
梅雨が明けて一気に咲き始めたのですが、台風で傷んじゃうだろうなぁ。
1週間ほど前だったかな。
ようも(やまもも)をたくさんいただきました。
やまもものことを、青ヶ島では「ようも」と言うようです。
青ヶ島にも木があるそうで、小さい頃のおやつだったそうです。
とても大きくて立派なようもです。
ものすごく甘い果実ではないんですが、大きくて熟しているものは美味しいです

夫は甘酸っぱい果実が好きなので、とにかくそのままで、お塩をかけてたくさん
食べています。
そんなに好きなの〜?っていうほど食べています。
こんなに執着するのは、お酒の次くらいじゃない?(笑)
大きくて綺麗なものは夫用に1回分ずつパック。
小さいものやまだ熟していないものは、ジャムにすることにしました。
ジャムは甘酸っぱくて美味しい

ヨーグルとにとってもあうんです。
以前、青ヶ島でお仕事をされていたという方から、頂いたんです。
素敵な贈りものありがとうございました。
たっぷり楽しませていただいています
