
今日のヘリコプターは、早朝の臨時便と、定期便と2往復の予定でしたが、
定期便のみの就航となりました。
かなりの霧でしたが、条件付きで何とか運行。
金曜日の船

早朝便の振り替えの夕ヘリは、残念ながら視界不良で欠航。
還住丸も欠航なので、定期便に搭乗した方のみ、青ヶ島への出入りができました。
こればかりは、時の運です(笑)
さて、今年に入ってから、お買い物をするのになるべくエコバッグを持っていくように
しています。
お気に入りの愛用品は、昨年11月のアイランダーではちみつ1個買っただけで
頂いてしまった小笠原諸島のエコバッグ。
チャック付きでコンパクトにたためるので、持ち運びに便利。
何よりとってもしっかりしていて、かわいいのです

冬の間、常にぎゅうぎゅうだった我が家の野菜室。
いよいよ空っぽになってしまったので、野菜を中心にお買いものに行きました。
とは言っても、船が来ていないので商店も棚もかなりの品薄です。
たまには、こんなネタもいいかな〜と、お買いものエコバッグの中身です(笑)
● 姫豆腐 318円
● 鶏もも肉(冷凍)2s 1500円
● 小松菜 390円
● アルトバイエルン 386円
● 塩トマト 360円
● ピーマン 240円
以上、今日のお買いものは、合計3194円也。