初夏に比べると、夜が明けるのがだいぶゆっくりになりました。


朝陽がまぶしいです。今日もまた暑い一日になりそうです。


この景色がとっても好きです。
青ヶ島の木々が、だいぶ秋色になってきましたね。

芙蓉の花がたくさん咲いています。
毎年、本当にたくさんの美しい花が咲くので、とてもうれしい



芙蓉はハイビスカスと同じく、一日花です。
朝方咲いて、夕方にはしぼむ。
だからたくさんの蕾をつけて、次から次へと花を咲かせてくれます。
めちゃくちゃかわいいですね。
花も綺麗だけど、もうすぐ咲くよ!っていう蕾はもっと美しいと思います^^



今日は、イタチの子供を何回も見ました。
お散歩中も、家の庭でも。。。
ねずみか、イタチか・・・ぎゃ〜っていう声を聞いた後、夫が裏庭にイタチを発見。
玄関を出てみると、イタチの子供とねずみが戦ったらしく、無惨にも敗北した
ねずみちゃんの姿



昔、青ヶ島にはとにかくねずみが多く、ねずみ退治の為にイタチ放したそうです。


愛らんどフェア皆様のご来場をお待ちしております。
宜しくお願い致します。