先日作った冷凍かぶつ果汁。
大活躍中です 美味しいそうです
2010年02月18日
かぶつ果汁活躍中!
新型インフルエンザ予防接種
今日の青ヶ島は
のち
ずっと雨続き。
明日の予報は
のち
マーク。ちょっと暖かくなるかな^^
還住丸は欠航です。
自宅のプランターのプリムラマラコイディスが咲きました
小さな小さな苗から育てて、(と言ってもほったらかしですが)やっと開花。
学校の前の花壇にも1同じ苗を植えましたが、風でやられてダメですね。
今月に入って、大きくなった苗を植え替えましたが、あっという間に花びらが
散ってしまいました。
同じ苗なのに、場所によって天と地との差です


さて、新型インフルエンザの予防接種を受けました。
季節性のものは昨年受けましたが、新型もやっと優先順位の低い、
一般人にも回ってきたので、良かったです^^
輸入ワクチンだったら、副作用などが怖いのですが、今回国内産とのことで、
接種しました。
季節性のインフルエンザ→2000円。新型インフルエンザ→3600円。う〜ん
でも、インフルエンザにかかったら、出費はもっとかかるでしょうし、何より、
身体的にもかなりきついでしょうからね。
とは言っても、必ずかからないという訳ではないそうです。
かかっても、症状が軽いとのこと。
歳も歳ですから、万が一に備えて出来ることはやっておこうと思います^^



明日の予報は


還住丸は欠航です。
自宅のプランターのプリムラマラコイディスが咲きました

小さな小さな苗から育てて、(と言ってもほったらかしですが)やっと開花。
学校の前の花壇にも1同じ苗を植えましたが、風でやられてダメですね。
今月に入って、大きくなった苗を植え替えましたが、あっという間に花びらが
散ってしまいました。
同じ苗なのに、場所によって天と地との差です



さて、新型インフルエンザの予防接種を受けました。
季節性のものは昨年受けましたが、新型もやっと優先順位の低い、
一般人にも回ってきたので、良かったです^^
輸入ワクチンだったら、副作用などが怖いのですが、今回国内産とのことで、
接種しました。
季節性のインフルエンザ→2000円。新型インフルエンザ→3600円。う〜ん

でも、インフルエンザにかかったら、出費はもっとかかるでしょうし、何より、
身体的にもかなりきついでしょうからね。
とは言っても、必ずかからないという訳ではないそうです。
かかっても、症状が軽いとのこと。
歳も歳ですから、万が一に備えて出来ることはやっておこうと思います^^
