ちょっと時間が経ってしまいましたが、伊豆大島で出会った美味しいものを
ご紹介します
とにかく2泊3日、食べて食べて食べまくった大島でした^^
そりゃ〜太りましたよでも、美味しかったのでよし
まずはを降りた岡田港のお土産屋さんで買った明日葉のおにぎり。
少し甘めの味付けでしたが、とってもおいしくてリピートしました^^
そして季まま亭というレストランで食べたあしたばピラフ。
この季まま亭のお庭がとても素敵でした。憧れるなぁこういう家
そしてこちらは、三原山の登山口でしか購入できないという明日葉フランク。
特注で作っているそうです。
もっとたくさん明日葉が入っていてもよかったな。でも、美味しかった^^
空港近くのブラットハウスの大島牛乳で作ったアイス(明日葉、塩、ミルク)。
明日葉味はかなり濃厚
今まで食べたり、自分で作ったりした明日葉関係のスイーツの中で、
一番明日葉の味が濃いなと思いました。ぜひ、お試しください。
ブラットハウスは島の野菜や植物、加工品等を販売しているところです。
生産者の方が、野菜などを持ち込んで販売しているようです。
採れたての美味しそうな野菜がたくさん並んでいました。
大島牛乳プリンと明日葉マドレーヌ(シャロン洋菓子店)
大島桜の葉ロール(シャロン洋菓子店)
オオシマサクラの葉の塩漬漬けが生地に入っています。
塩味と、生クリーム、さらにチェリーの相性が抜群で、ものすごくおいしかったです。
また、絶対食べたい、超お勧めの1品
こちらは「紀洋丸」というお店で頂いたランチ
島の食材を使ったお料理がいただける場所だそうです。
島魚のお刺身。
大島では魚をしょうゆとお酒に漬けた物を、べっこうと言うのだそう。
べっこう寿司とは、青ヶ島で言う島寿司のことだそうです。
明日葉のごま和えや、さつま揚げ、魚のアラのスープ、鯖の味噌煮など、
どれもおいしかったです^^
磯香チャーハン
サザエの入ったチャーハンの上に、島のりがたくさん乗せてあります。
まさに、磯の香り豊かなお品。
こちらも絶品!!!椿あげ。
サクサクしてとってもおいしい 食べ始めたら止まらない(≧▽≦)
今度行ったらきっと大量買い間違いなしです^^
大島は地のものを使ったお料理やスイーツがたくさんありました。
どれもみんな美味しくて、なるほど・・・と興味深かったです。
大島の美味しいものを、たくさん紹介していただいたご夫婦に感謝です。
きっと、まだ知らない美味しいものもたくさんある?
次回の楽しみにとっておきますので、またよろしくね
そうだ、これも美味しかったな。