
近所の子供が半袖で走り回っていました。
少し風が冷たかったのですが、動いていると暑くなります。
3月に入ってあっという間に1週間。
3月4月は、島の植物もとっても賑やか。
美味しいものがたくさんあるから、それを探すのに忙しい。
卒園式や、卒業式の季節でもあるし、離島の時期でもあるので、
何となくバタバタとした青ヶ島の3月です。
空の色、緑の色、海の色が冬色から、春色へと変化してきました。

明日葉も今、柔らかくてとってもおいしいです。
元気な新芽を見るとうれしくてつい手が伸びてしまう^^ こんなところにも(笑)

昨日、タラの芽が伸びてきたと記載しましたが、間違い。
ちょっと時期遅しで、池之沢のタラの芽は、見事にすべて完売


やっとのことで、ほんのちょっとだけ見つけた。今シーズン最初で最後かも。

今日は収穫野菜(キャベツ、スナックエンドウ)と、島の恵み(はんば、つわぶき、
タラの芽、明日葉)で、シンプル夕ご飯です。

● つわぶきとはんばの炒め煮
● スナックエンドウ
● キャベツと明日葉のオイスターソース炒め
● タラの芽の天ぷら
● 明日葉入り餃子(ニラがなかったので明日葉を入れました)