

久しぶりに梅雨時期のような霧に覆われ、ヘリも欠航しました。

今日は家庭菜園の様子を少し。。。
夏以降、少し色づくと先に鳥に食べられてしまっていたミニトマト。
つついた後もあるけど、以前ほどすべてがもぬけの殻と言うことはなくなりました。
季節が変わって鳥の数が減ってきたのな?再び収穫できるようになりました^^
色も形もバラバラだけど、無農薬だし、自然の味でおいしいのだ。

そして、季節はずれの島とうがらし。
どうやら、沖縄の島とうがらしらしく、このような色のものなんだとか。
こんな感じに変化して、徐々に赤くなってきました。

こちらは裏庭に植えたワケギ。
恥ずかしながら、ワケギが球根から育つことを知らなかった私(≧▽≦)
1週間ほどで、ぐんぐん伸びました!
