
家の中は寒いけど、外に出ると暖かい日でした。

岡部地区は風が強かったけど、池之沢は風もなくぽかぽか


今日はお花の種をまきました。うまくいくかな〜?
ちょっと時期が遅いのもあるけど、まぁ池之沢は暖かいので期待

来春にはきれいなお花が咲きますように☆

今日の収穫。
白菜は日の当たりが悪い場所のものや、小さめのを食べちゃいます^^

そして、先日いただいたキンメダイとお鍋です

何日か船が来ていないので、お店にキノコ類がからっぽでした


明日葉粉を使ってパンを焼きました。
牛乳仕立てで、ほんのりと甘めの角食パン
たまにはこうやって、カットして これは6枚切り。
昨日お魚をいただいたお宅へお礼にね。
たくさんのおいしいお魚に比べたら、小さなものだけど感謝の気持ち^^
いつもありがとうございます。
8枚切りにして、サンドイッチを作ってみました。
牛乳で仕込んだパンは、卵サンドによく合うきがする。
一緒に食べたお友達たちが、明日葉の緑色と、卵の黄色がかわいいねって
言ってくれたよ。うれしいな また作ったら食べてね^^
今日から3日間学校公開があります。
今日は道徳授業地区公開講座で、道徳の授業とスクールカウンセラーの
講演会がありました。
あまり時間がなかったので、小学校の低学年の道徳の授業だけ拝見。
教師のマーシャル諸島での暮らし体験を元に、地球温暖化について学び、
地球を大切にしよう、地球を大切にするにはどうしたらよいかと言う内容でした。
マーシャルの歌や挨拶をし、とても楽しく授業に溶け込んでいたような気がします。
自分たちの豊かな生活の裏側では、温暖化によって生活が脅かされている人たちがいること。自分たちに何ができるか・・・子供たちが一生懸命考えている姿が印象的でした。
とてもわかりやすくて、楽しい授業だったなと思いました。
道徳の授業は、同じ時間に高学年と、中学生もあるんですよね。
どれも興味深い内容ばかりなので、できれば時間をずらしていただいて、
全部聞けるといいなと毎年思ったりします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |