
ちょっと霞んだ感じのお天気ですね。
春はこんな陽気の日が多いです。
まだGWの雰囲気はあまり感じられない青ヶ島です^^
すか〜っと晴れて


この1週間であっというまに、そこらじゅうの雑草がニョキニョキと成長。
いわゆる「びんぼう草」と言われるこの雑草も、すごい勢いで伸びてる。
ハルジオン(春紫苑)という名前がちゃんとあるんだけどね(^^;)
GW中に草刈しなくっちゃな(≧▽≦)

そろそろアビも食べれるよ〜


さてさて、そろそろ最終盤?のトビウオ漁。
今シーズンどれくらいのトビウオを捌いただろうか。。。100?200?(笑)
島外にもだいぶ送ったけど、喜びの声が届くとやっぱりうれしい^^
青ヶ島の春の海を感じてくれるとうれしいな

今シーズン自分が捌いたもののうち、卵が入っていたのは1匹。
腹を開いた瞬間、めちゃくちゃうれしいのだ


色々な食べ方があるけど、めんどくさがり屋の私(^^;)
一番失敗がなくて簡単な塩焼きで頂きました。
モチモチしておいしい

