
池之沢はぽかぽか陽気で暑いくらいです。
今からこんなに暑いと、夏はどうなってしまうのだろう^^

島のあちこちで、つつじの花が咲いていてピンク色がとっても鮮やかです。
草花がぐんぐん伸びると、本当に春が来たなっってうれしくなる^^

キャンプ場の近くの道端に咲くベゴニア。大好きなお花のひとつ。
毎年この花が咲くのを楽しみにしてる。
たった2.3株なんだけど、元気いっぱい^^かわいいでしょ。

もうそろそろ終わりの時期だけど、タラの芽(葉?)もまだあるよ^^

そして今年初もの。野だけの季節になりました^^
梅雨の6月に採れるのが、少し苦味のある苦だけ。
梅雨前の4月の中旬位から採れるのが野だけ。
池之沢から帰ってくると、義母からの差し入れが置いてあった。
野だけと島のサトイモの煮物。こりゃ青ヶ島じゃごちそうだよ〜

とってもおいしかった^^
年寄りが竹やぶに入ってたけのこ採るのは大変なこと。
お義母さんいつもありがとう^^

こちらは自分で少しだけ採った野だけを使って、
野だけとセリのおすましです。
青ヶ島の春は最高においしいものばかりです^^
