
ごめんなさい。今日は完全に身内向けの記事です^^

青ヶ島では、70歳以上のお年寄りを対象に敬老会のお祝いがあります。
保育園児や、小学生などからお祝いの歌や出し物があるようです。
今年も義母と叔父が参加するので、ちょっと覗いてみました。

保育園児から肩叩きをしてもらうお義母さん(77歳)

保育園児から「長生きしてね」と声をかけてもらった叔父(72歳)

毎日家族の為に食事を作ったり、畑仕事をせっせとしたり、
自分のことより、私達夫婦や他人のために一生懸命なお義母さん。
義父が倒れてから50年ぶりに島に戻り、家のこと、牛の世話、畑仕事など、
黙々と働く叔父さん。
本当にありがとう^^いつまでも元気でいて欲しいなと思います。
今日は二人とも少しおめかしして、敬老会に参加しとても楽しそうでした。
